保育のようす
親子で夏祭りを楽しみました!(5歳児きく組)
親子で夏祭りを楽しみました!(5歳児きく組)
今日は楽しみにしていた夏祭りです!
きく組の園児、保護者、小学生までのご兄弟を招待しました。子ども達は、浴衣や私服の好きな服装で参加し、盆踊りやゲームを楽しみました。
ゲームは、職員の手作りで毎年色々用意しています。
今年は、「ヤカーリング」「パクパクゲーム」「虫・魚キング」「潮干狩り」「おばけやしき」の5種類です。
その他に、ヨーヨーつりやおたのしみくじもあります。
玄関では、ふわふわのかき氷のお店も開きましたよ!
みんなで過ごした楽しいひと時でした。
七夕集会の様子
七夕集会の様子
七夕集会がありました。
ペープサートで、七夕のお話をみました。
七夕のうたをみんなで歌って、七夕飾り(三角つなぎ・輪つなぎ・貝つなぎ・ちょうちん)の由来をききましたよ!
そのあと、みんなが作った七夕飾りの作り方を舞台で紹介してくれました。
それぞれのクラスで、しっかりと説明できていて、頑張って作ったのが伝わってきました。
給食では、きれいな色どりの七夕そうめんを食べました。
おいしかったよ!
とうもろこし・じゃがいもの収穫(2歳児ちゅうりっぷ組)
とうもろこし・じゃがいもの収穫(2歳児ちゅうりっぷ組)
みんなでとうもろこしとじゃがいもの収穫をしました。
途中でとうもろこしが虫にやられて折れていたこともありましたが、今日無事に収穫できました!
職員と一緒に自分の手でとうもろこしを取れて嬉しそうでしたよ!
じゃがいもも土の中からでてきてびっくりしていました。
こども達にとって貴重な経験になりました!
プラネタリウム遠足にいきました。
プラネタリウム遠足にいきました。(5歳児きく組)
5歳児きく組が大型バスに乗って、京都青少年科学センターと隣接するエコロジーセンターへ遠足に行きました。
エコロジーセンターでは、暮らしのエコを見つけよう!と生活の中の工夫を発見しました。
屋上には、田んぼや生き物が集まるビオトープがあって、旬の野菜や季節ごとの草花をみました。
保育園でも野菜を育てているので、みんな興味津々でしたよ!
エコロジーセンターで、お弁当をたべてから、プラネタリウム見学に「京都青少年科学センター」へ移動しました。
星座や七夕のお話をわかりやすくしていただき、はじめての場所でしたが、楽しく過ごすことができました。
大きな恐竜や色んな体験もあり、盛りだくさんの遠足になった一日でした。
保育参観の様子(幼児クラス)
保育参観の様子(幼児クラス)
今日は、幼児クラスの保育参観です。
3歳児たんぽぽ組は、
支援室のホールで体操をしているのを見てもらいました。
たくさんのお家の人に囲まれていましたが、元気一杯身体を動かしました。
その後、クラスにもどって、はみがきカレンダー作りをしました。
お家の人がそばに来てくれたので、ニコニコで、普段の様子を見てもらえてよかったです!
保育参観の様子(乳児クラス)
保育参観の様子(乳児クラス)
今日は、乳児クラスの参観です。
0歳児れんげ組は、朝の会の様子を見ていただき、親子でふれあい遊びをしたり、手型アートにも挑戦しました。
子ども達、そして保護者の方にも手型をとらせていただきました。
不思議そうに見ている子ども達でした。
お部屋での様子をみていただけたり、クラスの交流もできてよかったです!
運動会でする鼓隊の楽器担当を発表をしました。
運動会でする鼓隊の楽器担当を発表しました!
今日は、運動会の鼓隊の楽器担当を発表する日です。
どの楽器も大切な役割があり、みんなの力で作り上げていくものです。
ホールに集まり、楽器ごとに名前がよばれました。
「大太鼓・中太鼓・小太鼓・ベルリラ・シンバル・キーボード・指揮」
緊張の中、みんなの名前が呼ばれるとニッコリしていましたよ!
発表の後は、楽器ごとに集まり、使い方や気をつけなければならない事を教えてもらいました。
今日から、一つ一つ自分達でやっていかなければなりません。
用意も片付けも自分で覚えてやっていきます。
初めてなのに、お話をよくきいて頑張っていました。
楽器をもったみんなは、すごく嬉しそうでした。
秋の運動会まで、力をあわせて頑張ろうね!
6月生まれのお誕生会の様子
6月生まれのお誕生会の様子
6うまれのお誕生日おめでとうございます!
6月に生まれたお友達17名のお祝いをしました。
避難訓練(地震がおきたとき)
避難訓練(地震がおきたとき)
今日は雨あがりだったので、お外には避難しないで、
ホールでお話と「ぐらぐらどーん」のDVDをみました。
地震は突然おきる怖いものなので、自分の身体を守る事を伝え、だんごむしのポーズで大切な頭を守りました。
DVDでは、地震がなぜおきるのかを知ることができ、
家の中、外、遊園地、スーパーなどいろんな場所でおきたときはどうなるのかなを学びました。
全員がホールに集まりましたが、静かに話をきけてよかったです。
毎月の訓練を大切に頑張ります!
野菜の水やり
野菜の水やり頑張っています!(3歳児たんぽぽ組)
たんぽぽ組さんは、さつまいもの紅はるかを育てています。
毎日、体操の後にグループで水やりを頑張っています。
大きなお芋に育ったらいいね!